
龍神が降臨!
先日何気なく本屋さんでタトゥーバースト(タトゥー専門誌)を立ち読みしていたら、久しぶりに創作意欲をかき立てるビジュアルを発見!!
日本橋三越にある「天女(まごころ)像」だったのですが、
凄い!
↓こちらで見れます
http://blogs.yahoo.co.jp/roberto_galetti/22843008.html
佐藤玄々という仏師の方の作品らしく。
今度本物を見に行きたいくらいです。
雑誌にはとても小さく載っていたにもかかわらず、数分見とれてしまいました。
そして久しぶりに創作意欲がふつふつと・・・で、龍神降臨!
龍を描く際に、紙の前に座って描こうと思っても描けない時があります。
(自分の場合は結構多いのですが。。)
それはイメージが固まってないからなんですが、描きながらイメージを固めていくと上手くいかないことが多いです。
でも、たまに本を見ている瞬間や、良い作品に出会った瞬間に自分の中に創作意欲が突如としてわいてくる時があります。
こんな時、同時に頭の中には完成した作品のイメージが浮かんでいます。
うーん。
とても説明しにくいのですが、頭の中にはとても素晴らしい絵が完成しているんです。自分の場合、それを出力する作業が絵を描く作業になります。
だから頭の中のイメージは既に出来上がっていて、それに出力する絵を近づけていく感覚です。
今回の作品のイメージ(頭の中)ではカラーで浮かんできました。
龍の色は白っぽい白龍のようですが、少し赤みがかかった色で、腹の部分はクリーム色。龍の周りには虹色に輝く雲が渦巻いていました。
と、これが二日前位の出来事です。
それから出力作業に試行錯誤をしながら出来上がったのが下の下絵です。
今回はキャンバスにアクリルで描いてみたいと思ってます。
水墨画ではないので時間がかかる気がしますが、自分の代表作となるような
作品になるのではないかという予感がするくらい良い顔をしている龍です。
モチベーションを切らすことなく完成できればの話ですが・・・。
あと今回浮かんだイメージでは額にも配色がされていたので、
それも挑戦してみようかと。
イメージでは金の額に波、雲、などが描かれていました。
あー頭の中のイメージを具現化できるような便利なグッズは出来ないのでしょうか・・・ドラえもーん助けて。。。