次のデザインは麒麟です。
次のデザインとして麒麟を描こうと思っています。
キリンビールのロゴマークとして有名ですが、鳳凰、亀、龍と共に「四霊」と総称されている霊獣です。
まだ描き始めたばかりですが、途中の画像をアップします。
ちなみに麒麟とは・・・
形は鹿に似て大きく背丈は5mあり、顔は龍に似て、牛の尾と馬の蹄をもち、雄は頭に角をもつとも言われる。背毛は五色に彩られ、毛は黄色い。頭に角があり、本来は1本角であることから、西洋のユニコーンと比較されることもある。ただし、バイコーンのような2本角で描かれる例もある。
普段の性質は非常に穏やかで優しく、足元の虫や植物を踏むことさえ恐れるほど殺生を嫌う。
神聖な幻の動物と考えられており、1000年を生き、その鳴声は音階に一致し、歩いた跡は正確な円になり、曲がる時は直角に曲がるという。また、動物を捕らえるための罠にかけることはできない。麒麟を傷つけたり、死骸に出くわしたりするのは、不吉なこととされる。
Wikipediaより抜粋
あと、今日アートメーターへ作品の登録を行いました。
あたらしく5点の登録を行いましたので、2週間後位にアートメーター上で公開が開始されると思います。